考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
フランス優勝
今朝のフランスのニュースはワールドカップ一色だった。
他の国が、トランプとプーチンの会談がトップだったのに対して、際立っている。
やっぱり、サッカーが好きなのだ。

アラン・ドロンの若い頃のようなアナウンサーが破顔して伝える。
「世界一美しい大通りで、世界一のチームがパレードをした」
今日は何を言ってもOKという感じだ。

前にも書いたと思うのだが、1986年にワールドカップがあって、その時フランスにいた。
準決勝だったか、フランスが出る試合があり、たしか中継はフランスの夜だったが、これに勝つと決勝の日はみんな工場を休む、という。
幸い、準決勝で負けたので、工場は操業したが、それくらい熱狂的だったのにビックリした。
従業員がみんな狂虎会みたいなものだ。

夜中でも、フランスが勝った瞬間にみんながクラクションを鳴らす。
夜中に黄色いヘッドランプが街中で光っていた。
これまた、何が起こったのかと驚いた。

今はもう別の会社になってしまったが、あの工場は今回、操業したのだろうか。
あのシャンゼリゼ通りに集まった何十万人という人を見ると、休みにしたような気がする。

米ロ会談はそのあとニュースでやったのかもしれない。

しかし、フランスでは今日は何があっても、ワールドカップ優勝がトップニュースだ。

これこそ、国民性というやつ。

ムッシュもマドモアゼルも喜んでいたなあ。



| | 考えたこと | 21:37 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/236943
トラックバック