考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
大晦日雑感
今年は何といっても、トランプ大統領の誕生が世界のトップニュースだろう。
アメリカ第一、Make America great againと言って当選した。

世界で民主主義の先進国と思われていたイギリスとアメリカが、かたや去年EU離脱し、かたや自国第一主義を唱えたのは印象的。
民主主義が進むと、ポピュリズムになるのかとも思う。
しかし、それが多数の選出だから、それでいいのだと言ってしまうとちょっと不安になる。

SNS等を通じて、フェイクニュースが流されたのも去年から今年にかけてだ。
だれでもが世界に対して発信できるという、インターネットの逆手を取って、雰囲気を作り出す効果を狙っているのだろう。
ロシアや北朝鮮が犯人だと言われているが、どうなんだろうか。
サイバー戦争が起こっても、不思議ではないと思わされた今年だった。

国内では、何といっても民進党の崩壊。
もともと雑居ビルみたいな党だったが、ついに衆院選をきっかけに崩壊した。
結果的には希望の党と立憲民主党、無所属の3つに別れたが、いまだにどうなるかわからない。
民進党の国会議員たちが、いかに主義主張がない人たちかがよくわかった。
また性懲りもなく一緒になろうとしているが、そんなことはやめてほしい。
それこそ、民意だからなあ。

個人的には、還暦になったこと。
60歳というのは、なってみないとわからない。
なると、どこかが違う。

年末には風邪をひくし、なんとなく身体が弱くなったような気がする。

と言っている間に2018年になってしまった。

今年もよろしくお願いします。


| | 考えたこと | 00:06 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/236743
トラックバック