![]() |
2017.03.03 Friday
追悼 かまやつひろし
かまやつひろしが3月1日に亡くなった。78歳だった。
グループサウンズで活躍した人たちも、みんな60代の後半を超える時代。 スパイダーズの井上順も堺正章も70歳。 かまやつひろしはちょっと年上だった。 親子2代のミュージシャンらしい。 父親の方は知らないが、日本のジャズシンガーの草分けということだ。 ムッシュの愛称で活躍していた。 ぼくの記憶では、森光子が出ていた「時間ですよ」というドラマで、彼が「どうにかなるさ」を歌う場面があったような気がするのだが、調べたら載っていなかった。 中学校の頃に、ギターの歌本に載っていた歌で、カントリー調の歌。 ぼくはその頃この「どうにかなるさ」という歌が好きで、たしか中学校の卒業の時の寄せ書きか何かに「どうにかなるさ」と書いた覚えがある。 今夜の夜汽車で 旅立つ俺だよ あてなどないけど どうにかなるさ という厭世的な歌詞が好きだった。 中学の時代というのは、後からあまり思い出せない。 ややこしい時代だ。 その中にあって、この「どうにかなるさ」は存在感を持って覚えている。 ギターを覚えたてということもあった。 キーがCで、コードの数も少なく、弾きやすかったのもあるだろう。 でも、何かこの世の存在を突き放して、一人で生きていくという積極さがあるわけでなく、何ともやるせない感じがなんとも言えないのだ。 そんなに気に入っていたのに、レコードを買うという積極的な行動もおこさず、今に至っている。 ぼくにとっては、「我が良き友よ」よりも、「どうにかなるさ」だった。 ご冥福を祈ります。 |
![]() |