考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
フェデラー勝った!
全豪オープンでフェデラーが優勝。
7年ぶりにグランドスラムで勝った。
相手はナダル。
どちらもケガでツアーを欠場したりしながら、決勝で戦った。

フルセットで最後はナダルのチャレンジ。
判定を待つフェデラーは冷静な顔をしていた。
でも、Inの判定が出て、その瞬間優勝が決まった。
冷静なフェデラーの表情が変わり、両手を上げて笑顔になった。
ちょっと涙ぐんでいたようにも思う。

今回の全豪は、ジョコビッチやマレーといったシード選手が若い選手に破れ、世代交代の時代になったのかな、という感じだった。
しかし、決勝はフェデラーとナダルというおなじみの選手。
まだまだ若い奴らには負けないぞ、という感じの勝ちっぷり。

誰でも、年をとる。
常勝のフェデラーにも負けるときが来た。
それでも、サーブの精度を上げ、サーブ&ボレーの技を磨いて、ケガを克服してフェデラーは復活した。
そして、グランドスラムで7年ぶりの優勝。

フェデラーの華麗なテニスに対して、ナダルは力のテニス。
互角に戦った。
勝機はどちらにもあったと思う。
勝利の女神にちょっとだけ近かったのがフェデラーだったのだろう。

こうなると、もう一度優勝してほしい。
次もガンバレ。



| | 考えたこと | 21:32 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/236407
トラックバック