![]() |
2016.02.07 Sunday
電子タバコ
タバコをやめてもう丸7年が過ぎた。
社会的にも禁煙が広がってきて、タバコが吸えない場所が増えた。 というか、吸えるところを探すほうが大変だ。 脳梗塞になったのを機にやめておいてよかったと思う。 ウォール・ストリート・ジャーナルによると、タバコ会社のマルボロがリストラをするという。 年間3億ドルのコストカットをして、そのお金を電子タバコの開発費に回すということだ。 先進国化すると、禁煙になっていくから、世界的にも喫煙者は減る方向だろう。 経営は難しい。 この50年でタバコの売上は下落し、業界全体が縮小しているらしい。 新興国の需要にも頼れないということだ。 そこで出てきたのが、電子タバコ。 たしかにタバコの代替え品にはなっている。 しかし、電子タバコを吸っている人を見たことがない。 見たことがない、ということは、これからどんどん売れる、ということにもなるのだが…。 今まではどこが作っているのか、わからないバッタもんに近い感じだったが、これからは大手のタバコメーカーが本腰を入れて開発してくる。 今の大手のブランドの電子タバコも、そのうち出てくるんだろう。 しかし、健康に影響がないのかというのはまだ定説がない。 どうなるのかな。 液体を入れて、蒸気を出すという仕組みだろうから、身体に害のないものも作れると思うのだが…。 喉の薬など、いいのではないか。 健康にいい、電子タバコ。 これはなかなかいいと思う。 どういう商品が出てくるか、楽しみだ。 |
![]() |