![]() |
2016.01.02 Saturday
老若歌合戦
紅白歌合戦は女性と男性の合戦だが、もう男女はややこしい。
男や女という分け方はもう面白みもない。 仕事では性差もなくなってきたし、機会均等だ。 一方、今の一番の問題は世代間の格差。 富める高齢者と貧しい若者たち。 その合戦にしたらいいのだ。 年金をもらう年齢の人と、年金を払う年齢の人で組分けだ。 年寄り組は演歌が半分になるか。 しかし、今で言うJ-POPの大御所もたくさんいる。 宇崎竜童、小田和正、泉谷しげる、吉田拓郎、森山良子、高橋真梨子、中島みゆきなど、出てもらえばいい。 若い方はジャニーズ、エクザイル、AKBで決まり。 それに、ゲスの極み乙女やセカイノオワリなど。 きっと視聴率は上がる。 今のAKBやジャニーズのファンに加えて、年寄りも大御所のファンが見るから稼げるだろう。 何より、真剣味が増す。 年寄りは若者には負けたくないという意地があるし、若者は年寄りに勝ちたいと思うだろう。 ただでさえ、若者は高齢者からお金を取られて、苦しい生活を強いられている。(それがわかっていない若者もいるが…) 一億総活躍社会とやらも、鍵は介護と雇用だ。 雇用の仕組みを変えて、社会保障費を削るという大手術をして、若者にお金を回さないといけない。 そういう問題意識を若者に持ってもらうためにも、紅白を老若に変えるべきだと思う。 いつの世も若者は老人を越えていくべきものだ。 いい考えだと思うのだが…。 |
![]() |