考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
10周年
5月11日でこのブログを始めて10年になった。

10年間で3100件ほどの記事を書いてきた。
始めた頃はこんなに続くとは思っていなかったが、途中からやめられなくなって、今はほぼ毎日何かを書いている。
最初の方は個人的な話題が多く、日々起こったことの感想とかがメインだったが、だんだんと変わってきて今は何かほかの記事の感想などが増えた。

10年前の4月に仕事を変わったところだったので、いろいろ刺激があって最初の方は個人的な思いがあったんだろう。
途中、体調不良の時期もあったり、血圧が上がった時期もあったり、言葉が出なくなった時期もあったり、けっこう波乱の時期だったりした。
仕事を変わると、ストレスが増えることも多くなる。
そんな10年間だった。

内容的には、自分のこと、映画や本、英語や日本語のこと、ギターや音楽のこと、大学や教育のことなど、いろいろ書いた。

ほとんどの記事はどうでもいいことだと思う。
他の人が書いたり言ったりしていることばかりだ。

思いついて、検索して読み返すこともあるが、覚えているものもあるし、全く覚えていないものもある。
覚えていないものがほとんどと言ってもいいか。

このブログの読者はおそらく20人に満たないと思う。

読んでいただいた人、ありがとうございます。



| | 考えたこと | 23:21 | comments(3) | trackbacks(0) |

コメント
すごいですね。どうもおつかれさま。
| sandasun | 2015/05/18 1:18 PM |

ありがとうございます。

また一度飲みに行きましょう。

| suzy | 2015/05/18 2:05 PM |

了解です。
| sansasun | 2015/05/19 9:20 AM |

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235784
トラックバック