![]() |
2015.04.26 Sunday
東京
11年ぶりに東京に行った。
車で行くのは、20年ぶりくらいになる。 関西の名神高速も道路が拡充され、ほとんど渋滞がなくなったが、関東の東名高速の用賀のあたりもすごく道がよくなった。 土曜日のせいもあったが、それでも渋滞なく東京に入ることができた。 えらいものだ。 昔は東京に入るのが大変だった。 36年前は、朝7時に吹田を出ても、東京に入るのは5時を回っていたと思う。 今は東名の道路が広がり(4車線になった)、またいろんな迂回路ができて、交通が分散したのが大きいと思う。 ETCもできたし、物流の合理化で大型トラックが減ったのもあるだろう。 これなら、だいぶ楽にドライブできる。 そして、日曜日の東京はクルマが少ない。 都内を走っても、渋滞もなく快適だった。 また、駐車場もコインパーキングが増えて、料金の問題はあるが、駐車も楽になった。 それにしても、東京にはカネがある。 企業の投資も多い。 だから、新しい公園ができていたり、新しいショッピングセンターができていたりする。 生まれて初めて皇居にも行ったが、あんな広い公園が公開されているとは知らなかった。 お堀の回りは、ランニングしている人も多かった。 あんなに多いとは思わなかったが…。 やっぱりお金があるということはいいことだ。 人口が多いから、お金も入るのだろう。 どんどん人口が都市に集積化する。 高層マンションもたくさん建っていた。 まだまだ人が入って来られる。 このままでは東京の一人勝ちになるぞ。 大阪も頑張らないと。 いっそ、大阪都にしてみたらどうか。 現状維持がベストとは思えない…。 |
![]() |