考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
人生に関わる
人それぞれ事情がある。
家族もあるし、仕事もあるし、やりたいこともある。
何かを決めるときには、過去を振り返って、自分の棚卸しをしないといけない。

普段は流れにまかせて生きている。
それでいいのだ。
いつも何かを決めているわけではない。

棚卸しをするものというと、過去に自分がやってきたことだ。
これをキャリアという。
キャリアというと、仕事だと思うが、それだけではない。
自分が受けてきた教育もキャリアの一つだ。
つまり、ものごころついてから以降すべてがキャリアになる。

人はみんな見えない荷車を引っぱって歩いている。
その荷車の中に入っているのがキャリアというものだ。
人生で何度かその中身を確認し、改めて前を向いて歩く。

その時が自分の人生に関わる時だ。
人によって中身を確認する回数は違う。
多いほうがいいのか、少ないほうがいいのか、それはわからない。

でも、そういう時は自分で関わって決めたいと思う。



| | 考えたこと | 00:07 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235504
トラックバック