考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
タイガース2013
BSプレミアムで昨日やっていた。
グループサウンズのタイガースのライブ。
2013年に行われたもの。
東京ドームだ。

5人のメンバーはみんな年をとっている。
当たり前だが…。

ぼくらが小学校の頃に流行った。
タイガースだけでなく、テンプターズ、スパイダース、ブルーコメッツなどたくさんいた。

そこから出発したミュージシャンも多い。
沢田研二、かまやつひろし、井上順、堺正章、三原綱木、萩原健一など。
懐かしい。
みんな還暦を超えた。

歌っている姿をみたが、沢田研二が疲れていた。
ギターを弾くメンバーも何となく疲れているようだ。
シーサイド・バウンドでも、ほとんど直立状態。
もう体力の限界なのだろう。

沢田研二も小田和正も60代の半ば。

タイガースの面々も小田のストイックさを見習ってほしかった。



| | 考えたこと | 01:05 | comments(2) | trackbacks(0) |

コメント
私も見ました。

ジュリーのファンではなかったけど、見たくなかった・・・
でも、瞳みのるはまだ良かったです。

今日グラミー賞に出てたポールとリンゴは、
解散後45年も経った今もカッコ良かったです。


| SA | 2014/01/27 9:45 PM |

そうですね。
ドラムだけは元気でしたね。

グラミー賞のポールとリンゴは写真で見ましたが、たしかにかっこいいですね。
一生懸命音楽をやっていたら、もうちょっと身体も引き締まると思うのです。

小田和正もそうですよね。

だいたい、芸能人は見てくれより10歳くらい年上で普通な感じですが、ジュリーは年齢以上な感じでしたね。


| suzy | 2014/01/28 5:27 PM |

コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235500
トラックバック