考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
心か頭か
ドラマのセリフ。

心に従うのは楽だ。頭に従うのはタフだ。
そして、心にしたがっていると、ダメになる。

すごく複雑なシチュエーションで言われたセリフだが、言っていることはわかる。

心とは「感情」だろう。
感情にしたがって行動したいのが人の常。
また、そうすることにはいつも妥当性があると思える。

一方で頭とは「理性」を表すのだと思う。
頭で考えたことを実行するのは難しい。
そして、いつもいつも感情にしたがって行動していると、人はダメになるぞ、ということだ。

動物には本能がある。
それにしたがってしか生きられない。
動物では理性と本能は一緒になっている。

だが、人間は本能が壊れている。
本能にしたがって生きていたら、社会に適応できない。
無理をして生きているのだ。

だから、シンドイのだが、よく頭で考えて生きていかないといけない。
感情にしたがって生きていくのは結果的には楽だが、それは人間をダメにするのだと思う。

心か頭かと言われたら、頭に従おう。


| | 考えたこと | 21:32 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235402
トラックバック