考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
We were romantically involved.
ドラマを見ていて、「私たちはそういう関係だった」ということを婉曲に言った時のセリフ。
We were romantically involved.

きっとこういうことに関しては、いろいろな表現があるのだろう。
過去形で言っているのは、恋人が殺されたからだ。

involveはまきこむというような意味だったと思う。
私たちはロマンチックに巻き込まれていた、という意味。
もちろん、話される場面によって意味は変わる。

洋の東西を問わず、こういう婉曲表現は難しい。
だいたい想像はつくのだが…。

こういうのを見ると、言葉が全てではないということがよくわかる。

その言葉が発された場面、表情、声などが重要だ。

言葉がコミュニケーションに寄与する割合は10%以下だという。

これはどうも本当らしい。




| | 考えたこと | 02:40 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235373
トラックバック