考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
何か得意なこと
人は何か一つ得意なことがある、と思う。

それを見つけることができればラッキーだ。
それを見つけることができないまま、人生を終える人もいる。
人は何か一つ得意なことがあるが、残念ながらそれが何かはわかっていないものなのだ。

それを見つけることができるかどうかは、偶然だろうと思う。

運のいい人は、その偶然が早く来る。
世に言う天才だ。

でも大多数、いやほとんどの人はそんな幸運に恵まれない。
一生のうちにそれを見つけられる人がどれくらいいるだろうか。

では、その幸運に恵まれるためにはどうしたらいいか。
いくら年をとっても、何か新しいことをやってみることだろう。

それしか道はない。

そういう風に考えれば、いくつになっても新しいことにチャレンジできる。

でも、もうこの年になったら、見つかったとしても難しいか…。
| | 考えたこと | 00:30 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/235365
トラックバック