![]() |
2013.02.03 Sunday
ギターのびびり
時々ギターを弾いていると、音がびびる。
音がプワンという感じの音になるのだ。 びびる時はずっとびびるし、びびらないときは全く何ともない。 どういう時にびびるのかはよくわからない。 ずっと収まっていたが、近頃またびびりだした。 色々とやってみた。 どうやったらびびりが止まるか…。 ギターの持ち方で変わる。寝かせて持つのと、立てて持つのとではびびりの程度が違う。 ついに、ヘッド(糸巻きのついているところ)を押さえると、マシになることがわかった。 それで、今日楽器屋さんに持って行った。 ご主人がネックの裏側からコンコンとたたいていく。 コンコンという音が、真ん中へんでカンカンというような音に変わる。 なるほど、という顔でご主人がうなづいた。 ぼくのギターには、トラスロッドという長いねじがネックの中に入っている。 ネックが反ったときにねじを締めたり緩めたりして、反りをを直すためのものだ。 それが微妙に緩んでいて、カンカンという金属的な音になる。 湿度や温度の具合で、緩んだり緩まなかったりするそうだ。 今年は季節の具合で、そういうトラブルが多く持ち込まれているらしい。 結局トラスロッドを締めて直してもらった。 これで様子をみる。 おそらく直ったと思う。 やっぱり餅は餅屋。 いい楽器屋さんを知っていると得だ。 |
![]() |