考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
足裏マッサージ
足裏マッサージに行ってきた。

足裏マッサージというのは、なんとも不思議なものだ。
体調によって、感じ方が変わる。
どの体調の時が、どうなるとは言えないが、毎回微妙に違う。

足の指がやたら痛く感じる時があったり、土踏まずのところを押されて痛かったり、痛いところが変わる。

施術してくれる人はプロだから、毎回同じようにやってくれている。
毎回左足から始まって、指、足裏、ふくらはぎの順にやっていく。
今日は足の裏が疲れているなあ、というのは、やり始めてからわかる。
普段は疲れに気づかないのだが、マッサージされるとわかるのだ。

疲れているときは、マッサージされると何となくけだるい感じになる。
ああ、足の裏も身体の一部なのだ、ということが意識される。

それが疲れていないときは、そんな意識はしなくていい。
決まった手順にしたがって、マッサージされるだけだ。
それはそれなりに気持ちがいい。

しかし、足の裏が疲れているときは本当に楽になる。

これは行ったものでないとわからない。

不思議なものだ。



| | 考えたこと | 21:06 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234908
トラックバック