考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ミサイル
北朝鮮のミサイル発射は失敗に終わった。

さすがに今回は失敗を認めざるを得なくなって、失敗だと発表した。
情報を遮断することは、もうできないと思っているからだろう。
あれだけ騒がれて発射したので、隠しようがない状況になったということか。

しかし、失敗で失った威信を回復するために、何をやるかわからない。
なんでも、100周年か何かの記念だったはず。

もうちょっと飛んでいれば、成功だと強弁出来ただろうが、発射して数分で落ちたという事なら言いようがない。
コントなら、ちゃんちゃんという音が鳴って、ずっこけるところだ。

この失敗を取り返すには、よほど大きな事をやらないといけない。
新聞では核実験をするのではないか、と書かれている。

それくらいのことをやらないと、威信は取り戻せない、と新体制は思っているだろう。

威信というのはやっかいなものだ。
それが国の威信となると、よけいにややこしい。
気にしない人は、そんなもの気にしないのだが、気にする人は気にする。

今の日本は、そんなもの気にしないという人が圧倒的多数になっている。
北朝鮮の首脳部は、気にするだろう。

ちょうど間をとったら、両方ともましになると思う。

それにしても、日本の情報の遅さはどうなっているのか。
困ったものだ。


| | 考えたこと | 21:38 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234866
トラックバック