考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ユニクロ
ユニクロがニューヨークに出店した。

すごい勢いだ。
中国やフランスに出ていったかと思うと、次はニューヨークのソーホー。

しかし、ちょっと前まで中国は生産地であって、消費地ではなかったはず。
ユニクロというと中国製、ということだった。
いつの間にか、中国も消費するところになった。

圧倒的な安さで、アパレル界の価格破壊をした。
とにかく安かった。

あれから数年。
ユニクロはあまり安くはない。
時代は変わる。

安いことは安いのだが、以前の衝撃的な値段ではない。
そして高いものが増えた。
服の種類が増え、平均単価はきっとかなり上がっていると思う。

家の中で着るスウェットなどは、安いと思う。
だから、部屋着はユニクロで買う。
スリッパもユニクロだ。

しかし、外で着る服はユニクロでは買えない。
ユニクロのサイズはスリムなのだ。

だから、痩せていないと買えない。

太っていると高くつく。

それを教えてくれるのが、ユニクロだろう。



| | 考えたこと | 00:33 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234695
トラックバック