考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
貧乏ゆすり
半年くらい前から、貧乏ゆすりがひどい。

右足か左足(あるいは両方)を小刻みにゆする。
わかっていても、やめられない。
無理にやめても、すぐに始まる。

どうしてもやめたいときは、イスの上であぐらをかく。
これなら大丈夫と思うのだが、そのうち膝が上下し始める。

小学校の低学年の頃、貧乏ゆすりをしていた。
その時も、自分ではやめたいのだが、なかなか止まらない。

それも高学年になると、いつの間にかなくなった。

ネットで調べると、ストレスが原因だという。

小学校の高学年から、社会人になって32年間は貧乏ゆすりとは無縁だった。
その頃もストレスはあったと思うのだが…。

自分でも嫌だが、やめられない。
自分の意志ではどうにもならないと思う。

よくわからないが、何らかの種類のストレスが貧乏ゆすりをさせているのだろう。

仕事をやめれば、止まると思う。

でも、仕事はやめられない。

自分で何とかしないといけないとは思うのだが…。

| | 考えたこと | 01:05 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234689
トラックバック