考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
体力
このところ、衰えの話ばかりになったが、本当に衰えたと思う。

右手で買い物袋を持って帰ったら、ひじの関節を痛めた。
ちょっと重いなあと思ったが、大丈夫だろうとたかをくくっていた。
もう1週間以上になる。

また、最近朝起きたら、手の指がかたまっている。
実際にかたまっているワケではないのだが、とにかく曲がりにくいし、曲げると痛い。
この症状は昼間はマシになるのだが、夜になっても痛みはある。

一体、何が起こっているのだろうか。
とにかく、年をとったことには間違いない。

昔は年をとると、身体が動かなくなるとか、物忘れがひどくなるとか、そんなことを聞いても自分の事として考えられなかった。
その時は若いのだから、想像はできなくて当たり前だ。

しかし、時間は残酷である。
どんなにあがいても、老化は進む。
人によって、早い遅いの違いは若干あるが、それでも1年経ったら、確実に1歳年をとる。
まあ、還暦の声を聞くと、何かは出てくるだろう。

還暦まであと5年とちょっと。
防ぐ手立てはない。

せいぜい、体重を落とす程度か。

でも、この不健康を抜け出さなければ…。


| | 考えたこと | 22:30 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234615
トラックバック