考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
諦めること
諦めるというのは、ある種大事なことだ。

諦めなければ、前に進めないこともある。

くよくよしていても、仕方がない。
また、やけになっても仕方がない。

諦めることで、初めてリスタートできるのだと思う。

でも、勘ちがいしてはいけない。
自分でコントロールできることを、諦めるのではない。
がんばれば、何とかなることは、何とかできるだろう。

自分ではどうにもならないことを、諦めるのだ。

どうしてこんなになったんだろう、とか、自分は悪いことはしていないのに、とか思いがちだ。
でも、自分ではどうにもならないことは、どうにもならないのだ。
誰かを恨んでも仕方がない。

だから、諦めることは大事だ。

決して諦めてはいけない、などというのは、自分の努力で何とかできるときのハナシ。

どうしようもない時は、恨まず、諦めることだ。

それが前を向いて進むことになる。


| | 考えたこと | 20:37 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234487
トラックバック