考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ダイエット
最近、近くの人が2人ほどダイエットを始めた。

昼のご飯をやめて、プチ断食、という粉末を牛乳に混ぜて飲むという方法でやっている。
たいしたものだと思う。

夏に向かって、はじめるのだという。
薄着になるから、今のうちにやせておかないといけない、ということだ。

しかし、時代や土地が変わると、美人の基準も変わる。
アフリカだったか、太っている人の方が美人だという国もある。
そういう国では、ダイエットの宣伝はどうしているのだろうか。

人間の初期値(デフォルトという)は、常に空腹状態だと思う。
つまり、空腹であって、食べ物がなかなか見つからない状態だ。
原始時代、狩猟で生きていた頃の名残。
農耕が始まっても、水害や冷害などで空腹になることも多かっただろう。

そういうの初期値でありながら、ダイエットをしないといけない。
別にダイエットしないといけないほど、太っているわけではないと思うが、ご本人は太っているという自覚があるらしい。
しかし、豊かになったものだ。
食べて、ダイエットをする。
簡単にやろうと思えば、昼を抜けばいい。
しかし、そんなことをすると、夕方になるとおなかが空いて、機嫌が悪くなるらしい。
昨日は家に帰ってから空腹で機嫌が悪く、八つ当たりしたという。

こうなると、ダイエットも罪だ。

ま、早く目標を達成して、元に戻ってほしい。

| | 考えたこと | 00:22 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234468
トラックバック