![]() |
2010.12.26 Sunday
これからの時代
これからの時代は大変だ。
低成長の時代。 デフレというよりも、成長率が低いということらしい。 ぼくらは、結果的に高度成長期に生まれてよかったと思う。 しんどいこともあったが、報われた。 明日は確実に今日より豊かになる、ということをみんなが暗黙の了解としていた。 その時期に設計された、国民皆保険や年金のシステムがもう成り立たない。 人口は減り、若い人にぶら下がる人が増える。 歳入は減り、国のかたちを考え直さないといけない。 年金をどうするのか。 医療保険をどうするのか。 農業をどうするのか。 雇用をどうするのか。 福祉をどうするのか。 900億もある国債をどうするのか。 どれも真剣に考えているとは思えない。 実際に若い人に任せていかないと、年寄りは真剣に考えないだろう。 残された時間が少ないからだ。 政治家は票のことしか考えていないように見える。 そうなると、圧倒的に老人が強い。 少子高齢化で若い人が少ないからだ。 だから、年金や福祉の問題は解決しない。 それに関連して、国債も減らない。 若い人にツケを回している。 若い人たち、君たちが頑張らないと、日本はダメになるぞ。 |
![]() |