![]() |
2010.12.25 Saturday
Merry Christmas
今年もまたクリスマスがやってきた。
毎年、派手になっていくような気がする。 クリスマスカードの売り場は、たくさんの人がいた(ほとんどが女性だが…)。 宗教色はない。 この機会に、キリスト教に改宗しようという人もいない。 キリストが生まれた日、ということだが、その言葉の意味もわからない人が多いのではないか。 何となく、西洋のお祭り、という認識だろう。 不景気だから、よけいにクリスマスということなのかもしれない。 アメリカでは、年間の小売業の売り上げの1/4が、この季節に集中するらしい。 誰かが書いていたが、「キリスト教とイスラム教は砂漠で生まれたのだが、ああいう厳しい気候の中でこそ一神教が出てくる」という。 日本の神道や仏教は、一神教ではない。 一神教は厳しい宗教だ。 だから、逆にお祭りも派手にやる。 キリスト教はたくさんの人を救ったが、宗教戦争も起こした。 そして、科学を弾圧した。 よい面も悪い面もある…。 そういう考え方をするのは、よくないのだろう。 宗教は絶対的だから。 そんなことを忘れて、キリストの生誕を祝う。 今日はそういう日だ。 |
![]() |