考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
本当に必要なこと
本当に必要なことは意外と実施されない。

本当に必要なことの回りでいろいろなことが実施される。
それはなぜか。

本当に必要なことは、それが必要になる理由がある。
ひとことで言うと、ほったらかしにされたからだ。
もっと早く手を打っていれば、必要にはならない。
手を打てないから、必要になる。

だから、本当に必要になってからも、結局ほったらかしだ。

それを何とかするために、税金が使われる。

あの手この手で、本当に必要なことには使わない。
それが、回りでいろいろなことが実施されるということ。

なぜ本当に必要なことをやらないのか。

それはきっと役人の仕事が減るからだろうと思う。

文部科学省、経済産業省、厚生労働省…、役人の数を減らして、よけいな仕事を減らせばよい。

税金の無駄遣いをやめて、本当に必要なことにお金を回そう。

それが今の就職問題には必要だと思う。


| | 考えたこと | 00:03 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234364
トラックバック