![]() |
2010.08.19 Thursday
整理下手
仕事場のデスクの上に、名刺が200枚ほどたまっている。
ウチの部署では、名刺はスキャンしてみんなで共有することになっていて、それをサボっているのだ。 いつかやらないと…、と思って置いてある。 何かの時に、あれはどこへいったのか、と名刺管理ソフトを起動して検索して、該当無しになる。 あ、そうか、と自分のデスクの上を探す始末。 自分でも情けないが、整理下手だ。 読もうと思って、コピーした書類が5センチほどの高さでたまっている。 コピーしてすぐに読めばいいのだが、その時は忙しくて、とりあえずコピーを取っておいて、あとで見ようという気持ち。 これが失敗だ。 読まないといけない、と思って半年くらいたてば、読まなくてもよいのだが…。 これも、整理下手だ。 机の引き出しに書類がいっぱい入っている。 別に分類しているわけでもなく、ごちゃごちゃに入っている。 何となく、置いておいた方がよいと思う書類だ。 時々、いっぱいになったので入らないから、見てちょっとだけ捨てる。 これも、整理下手だ。 どうせ置いておいても見る書類などほとんどない。 100枚あれば、1枚くらい。 それも、なけりゃないで、何とかなるもの。 結局、捨てられないのが敗因だろう。 一手間かけることができないのだ。 捨てる前にファイルするとか、分類するとか…。 こういうことは、一生なおらない。 わかっちゃいるけど…、というやつ。 整理上手な人がうらやましい。 |
![]() |