![]() |
2010.06.18 Friday
なぜ左右反対になっているか
脳の左半分がやられたら、身体は右側が動かない。右半分なら左側だ。
これは、神経が延髄で交差しており、そこで左右が入れ替わっているからだ、という。 まあ、それは本当なのだが、その理由がわからない。 当然、顔面の神経は右側なら右の脳、左側なら左の脳だ。 延髄より上だから、変わらないのだ。 この理由はきっとフェイルセーフのためだ…、というのは説得力がある。 しかし、脳の左側が損傷を負った時、身体の左側も損傷を負う可能性が高い。 延髄で神経が交差していると、身体は右側が動かない。 だから、そういう考え方ではない。 結局、理由はわかっていないらしい。 こんなことがわからないのか…、と思う。 哺乳類、鳥類、両生類、爬虫類は各々どうなっているのか。 進化論的にわからないのか? どこから、交差しているのだろう。 ものには理由がある、というのが間違いなのかもしれない。 科学信仰のしすぎかもしれないなあ。 それにしても、なぜだろう。 理由が何かあると思うのだが…。 延髄で神経が交差している…、というそれだけの事だが、理由がわからない。 説得力がある理由は、なんだろう。 |
![]() |