考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
shotgun wedding
またドラマを見ていて出てきた言葉。
「できちゃった婚」の事をshotgun weddingという。

辞書をひくと、「必要に迫られて行う妥協」という意味もある。
なかなかうがった意味だ。

洋の東西を問わず、できちゃった婚はある。

まあ、ない方がオカシイ。
一夫一婦制のキリスト教だから、あって当然。

そういえば、shotgun weddingには、「花嫁の父からショットガンを突きつけられることから」と書いてあった。
なるほど。さもありなん。
結婚しないと撃つぞ、ということになる。

辞書でみると、「見合い結婚」もある。
an arranged marriageというらしい。
恋愛結婚はa loving marriage。

an arranged marriageではshotgun weddingはなかっただろうが、なんとも物騒な言い方。

覚えておこう。

| | 英語 | 22:51 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234170
トラックバック