![]() |
2010.01.30 Saturday
ブラッセル
ブラッセルとは、ベルギーの首都。
ブリュッセルともいう。 どちらかというと、ブリュッセルの方がメジャーな言葉だろう。 しかし、英語の発音はブラッセルが近い。 この都市に馴染みがあるのは、昔いた会社のヨーロッパ事務所があったから。 初めて海外出張に行ったのがこの街。 小便小僧がいたが、あれは50センチくらいの高さで、こんなに小さいのかと思ったことを覚えている。 何が何だか全くわからなかった。 フランス語はもちろんのこと、英語もわからなかった。 駐在の人と、当時の課長が現地人と話しているのを聞いて、感心した。 コムサ、というフランス語だけ覚えた。 Like thisという意味。 コムサ、といって、ジェスチャーをすれば通じると習った。 街の中でも、普通の道は最高80km/hというところ。 ベルジャン路、という石畳の道も珍しかった。 飛行機の切符に、クラス分けがあることも初めて知った。 ファーストクラス、ビジネスクラス、エコノミークラス。 出張途中で滞在をのばし、帰りの飛行機を安いチケットにしたら、KALになった。 課長と2人で帰ったのだが、飛行機の中は日本かと思うほど東洋人ばかり。 でも、日本人はほとんどおらず、韓国の人ばかりだった。 昭和56年だったと思う。 当時はまだ海外出張に行くのが、そんなに一般的ではなかった頃。 そんな時に、ぼくみたいな2年目の社員を海外出張に送り出してくれた。 充分にその恩返しはしたつもりだが、それでも、ありがたかった。 いい会社だったと思う。 今になって、わかることもある。 |
![]() |