考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
星に願いを
リンダ・ロンシュタットとネルソン・リドル・オーケストラでスタンダード曲をやっている。

「星に願いを」という曲。
この曲は心にしみるメロディー。
名曲中の名曲だ。

歌詞もいい。
When you wish upon a star…で始まる。

あなたが星に願いをかける時…というような意味。
こういうスタンダード曲は本当にイイと思う。

今日は仕事の帰りにクルマの中で聞いて、ホッとした。
こういう曲を聴くと、音楽は本当にいいなあ、と思う。

暗くなった高速を走りながら、夜空を見上げた。

残念ながら星は出ていなかったが、今度晴れた夜に見よう。

Make no difference who you are…
あなたが誰であっても、変わらない。

星は願いをきいてくれる。

願っている人はたくさんいるだろう。
こんな時代だから。

でも、この曲を聴くと、希望が持てるような気がする。


| | 音楽 | 23:27 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234095
トラックバック