![]() |
2009.12.28 Monday
寄付
Wikipediaにはお世話になっている。
何かを調べたいと思ったときには、その言葉をグーグルに入れて、出てきたサイトの上位にwikipediaがあれば、とりあえずそこにいってみる。 最低限、当たらずとも遠からず、という回答がある。 このサイトはwikipedia財団がやっているらしい。 だいたい、どこが運営しているかもわからずに使っているのだから、いい加減なものだ。 創設者はジミー・ウェールズという。 世界で5本の指に入るビジター数のサイト。 しかし、雇われてる人は30人に満たないとのこと。 まあ、そうだろう。 執筆者はだれでもいい。 それぞれ、その道のプロが書いている。 もちろん、書いたものをチェックする人もいるだろう。 書きかけの項目もたくさんある。 その国ごとの項目もある。 日本の歌手の項目など、従来の百科事典にはないものも、オンラインの事典なら書く人がいる。 記録に残したいと思ったものなら、極端にいえば、自分で書くこともできる。 もちろん、ルールは守らないといけない。 いろいろと細かい規則はある。 しかし、wikipediaのおかげで、ポップカルチャーも記録されていく。 最近、ページの上の方に、寄付の案内が出るようになった。 「ウィキペディアを永遠に」とか、「ウィキペディアの創設者、ジミー・ウェールズからのメッセージをお読み下さい」とか出てくる。 何となく気になっていたが、今日はクリックして、見てみた。 見たら、やっぱり寄付しないとなあ。 というわけで、今日は寄付しました。 ちょっと、いい気分だ。 |
![]() |