考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
aiko
この人は前にも書いたが、本当に不思議な曲を書く。
あらためて今日、最初の方のアルバムの曲を聴いてみたが、カブトムシ、花火、アンドロメダ、蝶々結び、えりあし、あなたと握手など、すごいと思う。

歌詞も素晴らしいと思うが、やっぱり曲だ。
メロディは自然なのだが、それについている和音が不自然?だ。
というか、キーがどこかわからないようなコード使いをする。

どういう頭の構造をしているのか、わからない。
理解できないと言った方が正確か。

本人は頭の中で自然につながっているのだろう。

これこそ、天才の脳。

まだ34歳だ。

これからどうなっていくのだろう。

まだまだスゴイ曲を書くだろう。


| | 考えたこと | 23:42 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234055
トラックバック