![]() |
2009.12.10 Thursday
HERO
HEROというEXILEの曲、あまりよく聞いたことがなかったが、今日はクルマの中で歌詞が耳にとまった。
なかなかイイ歌詞だ。 「大切なことはいつも 当たり前のなかにある」 これは本当だ。 前にも書いたが、当たり前のことを当たり前にやることは難しい。 そして、大切なことは当たり前のなかにある。これは真実。 大きなミスは、誰かが当たり前のことができていなくて、起こることが多いと思う。 小さな失敗は、もちろん当たり前のことができていないから起こる。 これぐらい、かまへんやろ…、と思ってしなかったことが後悔の元になる。 実際、やらなくても大丈夫なことが多い。 でも、やっぱりやっておいた方がいいのだ。 それが、当たり前のことである。 うまくいって当たり前、という仕事がある。 だいたい、縁の下の力持ちという仕事だ。 平常の状態をつねに保たないといけない。 難しい仕事ではない。普通にやっていれば、うまくいく。 それが、当たり前のことなのだ。 こういう仕事は、当たり前のことの積み重ねでできている。 それでも、外乱が発生して、流れが滞ったりしたときには、注意が必要だ。 当たり前のことを、当たり前にやる。 あせってはいけない。 ぼくはそういう仕事を知っている。 そして、その難しさを知っている。 それは、ラッキーなことだと思う。 |
![]() |