考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ハンコック
ウィル・スミスが酔いどれのスーパーヒーローを演じる。

最初はおもしろオカシイだけかと思ったら、後半はシリアスなストーリーになる。

鉄よりも強い身体、空を飛ぶし、トラックも片手で持ち上げることができる。
その上、不死の身体。年をとらない。
紀元前4世紀には、もう生きていた。

どうやって生まれたのか、いつからそんな力を持ったのか…、疑問はあるがそこは映画として楽しむことにする。

そのスーパーヒーローがヨッパライでいい加減となると、悪いヤツをやっつけるのはいいが、いい人にも迷惑がかかる。
それを何とかしようと思ったのが、ハンコックに助けられた広告マン。
彼の言う通りにして、ハンコックは刑務所に入る。
そして、思惑通りに警察署長が出所を要請する…。

しかし、ここからが一転して重いストーリー。

ふーん、そんなこともあるのか…、とおどろき、しんみりする。

人と人が近づき、そして離れていく。

ちょっと、運命を感じさせるドラマ。

前半は面白く、後半は考えさせられる。

そんな、スーパーヒーローものです。

| | 映画・舞台 | 23:16 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/234007
トラックバック