考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
Blackmail
Blackmailは動詞で、恐喝する、ゆするという意味。
名詞で、恐喝、ゆすりという意味にも使う。

この言葉、刑事ドラマでよく使われる。
mailという言葉がついていることから、メールが一般的になってからの新しい言葉かと思っていた。
blackmailというと、黒いメールで、いかにも恐喝、ゆすりという感じがする。
だが、予想が外れた。
mailは郵便の意味ではなく、地代という意味らしい。

もう一つは、autopsyという言葉。
検死・解剖のことだ。
autoとは「自分で」という意味。
調べてみると、この単語はaut+opsyになる。opsyはギリシア語で「見る」という意味らしい。
「自分で見る」から解剖という意味になる。
自分で自分を解剖はできないのだが…。

blackmailとか、autopsyとか、物騒な単語ばかりだ。

たまにはハッピーな単語も覚えないと。


| | 英語 | 01:42 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233935
トラックバック