![]() |
2009.06.07 Sunday
新しくて古い歌
ウチの近所にダイエーがある。
それは、今はやりのショッピングモールというものではなく、ひと昔前の商店街とスーパーが一緒になったようなものだ。 今は空き店舗がたくさんあって、尼崎市の施設が入ったりしている。 市役所の出先機関やハローワークなど。 1番館、2番館、3番館とあって、それらをつなぐ通路が2階にある。 そこの通路の2階にスカイコムというホールがあって、そこにワライナキというグループが来た。 去年のゴールデンウィークだった。 男女のデュオで、男性がアコースティックギター、女声がキーボード。 懐かしい音だ。 若い人だが、昔のフォークソングを聴いているような気になる。 「頑張ってる君に」という歌がある。 頑張ってる君に 頑張れなんていえないし 頑張ってる君に ぼくはなにもできないけど 頑張れない時は そばにおいで ただぼくのそばに ただ君のそばで この詞、40年前の北山修を思い出させる。 こんな歌きっと今は流行らない(だろう)。 ワライナキは活動しているが、メジャーにはなれないだろう…。 でも、ぼくは最近また気に入っている。 こんな歌を唄う若い人がいて、たとえマイナーでも続けているというのはいいことだ。 いつかメジャーになる日を祈っている。 |
![]() |