考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
Good luck and Good bye
"Good luck and Good bye"というと、荒井由美の曲。
これでもうお別れ、という時に使う言葉だろう。
曇ったバスの窓に大きく"Good luck and Good bye"と書く。

フランス語ではアデューという。
"Adieu" 神の御許で…、天国で会いましょうという意味。
次に会う時はあの世だということだ。

日本語にはこんなお別れの言葉はない。

さようならは「左様なら」であり「そういうことなら…」という意味。
これでお別れ、という意味ではない。

一神教の国と、そうでない国の違いだろうか。

英語のGood byeはGod be with meが縮まってできた言葉らしい。
やっぱり神が出てくる。

彼らにとっては、死ぬということは、神のところに行くということ。

日本人の場合は、神はたくさんいる。
輪廻の思想もある。
死は終わりではない。
だから、お別れの言葉がないのだろうか。

そうかもしれない。



| | 考えたこと | 00:38 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233806
トラックバック