考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
52回目の誕生日
明日で52歳になる。

過ぎ去ってみれば、あっという間の52年間…、という言葉がまんざらうそでもないと分かってきた。
まいど書いているが、毎年毎年、過ぎるのが早くなる。

正月でぼけている間に1月が過ぎ、2月は28日しかないから、気づいたら3月。
桜はまだかと言っている間に4月が来て、新年度が始まったなあとバタバタしている間に5月。
ゴールデンウィーク明けてぼけている間に6月が来て、うっとうしい梅雨だと思っている間に7月。
暑いあつい、と言っているうちに8月が来る。盆休みが終わると9月。
まだまだ暑いと過ごしているうちに10月が来て、秋になったと喜んでいると11月。
もうすぐ年末やなあと思っている間に12月が来て、あっという間に1年は終わる。

このところ、そんなふうに1年が終わる。

もちろん、いろんな事が起こっているのだ。
日々の暮らしの中で、家族のこと、仕事のこと、友だちのこと、…。
ただ、若い頃のような、感動というか、新鮮な出来事に出会わない。
それは、それなりに新しいこともあり、喜びも、苦労も、困難も、壁も、涙も、汗も、あるにはある。
でも、それは想定内というか、こんなものだという気分になる。

たしかに、長いこと生きて来たという事は、酸いも甘いもかみ分けたという事だろう。
だから、それでいいのかもしれない。

前にも書いたような気がするが、それが年を取るということなんだろう。

今さらそんなビックリするような事があっても、困る。

でも、子供らを見ていると、ちょっとうらやましくなる。
まだまだ、未知の出来事がたくさんあるだろう。いいことも、悪いことも…。

それは、ふり返るから、言えることだ。

そんな風に思って、52回目の誕生日を迎える。

めでたい。

| | 考えたこと | 22:18 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233773
トラックバック