![]() |
2009.02.02 Monday
ガチで…
ガチンコ対決とか、ガチンコ勝負とかいうのを最近聞く。
これは一体何だろうと思ったら、相撲から来た言葉だそうだ。 相撲で真剣勝負を意味する隠語が「ガチンコ」。 あんまり日本語風ではないが、言葉自体は古いらしい。 でも、ぼくらが小さい頃は一般的に使われることはなかった。 ここ数年だろう。「ガチンコ」という言葉が一般的になったのは。 ついでに「真剣に」を意味する言葉を「ガチで」というらしい。 「マジで」の、より強い表現という感じ。 しかし、「ガチで」という場面はどんな場面なのだろうか。 想像がつかない。 新語辞書で引くと、「例えば「ガチで立ち読みした」「ガチで泣いた」「ガチで人生について考えた」などのように用いる。」とある。 でも、ガチで人生について考えた、と言われても真剣に考えたとは思えない。 人生も軽くなったなあ…という感じがする。 「真剣」という言葉の意味がだんだん軽くなってきているのだろうか。 どうも、腑に落ちない。 これは平成の新語だ。 |
![]() |