![]() |
2009.02.01 Sunday
新しいギター
今日次男のギターを買いに行った。
何度か店に行って、試奏をして決めたギターらしい。 レスポールというギブソンのギターの形をしている。 黒に白のバインディングが入っていて、本物のレスポールと違うところはピックガードがついていないこと。 なかなか弾きやすいギターだ。 遅いクリスマスのプレゼントになった。 ぼくは中学2年の時に、家に置いてあったギターを弾きはじめた。 ガットギターで、父も母も弾いていた。 自分のギターを買ってもらったのは高校の時。 モーリスのフォークギターだった。 次男はぼくとほぼ同じ時期から始めた。 主にぼくのエレキギターで練習していた。 アンプを通さずに弾く。 もう半年になるだろうか。 ヤマハに習いに行った。 教本がよくできているのか、先生がいいのか、生徒のやる気があるのかわからないが、すごく上達が早い。 慣れるより習えとここにも書いた。 長男もフォークギターを下宿に持っていくという。 一時、せっかくギターがあるのだから、弾いたらどうや?と言っていたが全く興味を示さなかった。 かえって、ほっておいた方が、いつか弾くのではないか…と思い、ほっておいたのがよかったのかもしれない。 結局は二人ともギターを弾くようになった。 音楽をやることはいいことだと思う。 これからの人生、楽しいことばかりではないだろう。 それでも、音楽が助けてくれる時があると思う。 長いこと、ギターを引き続けてほしい。 |
![]() |