![]() |
2009.01.26 Monday
30年前のギター
うちの実家の物置からギターが出てきた。
弟が高校の時に買ったギター。 「昭和52年12月15日 ロッコーマン」というシールが貼ってある。 ロッコーマンといえば、当時元町にあったギターの専門店。 ギターといえば、ロッコーマンに買いに行った。 当時はセンター街のヤマハの隣にショップがあったが、今は移転している。 母が、こんなものが出てきたけど…、と言って出してきた。 もう30年もたつ。 20年くらいは、物置の中で眠っていたはずだ。 ケースに入れていたら、まだよかったと思うが、ケースもない。 だいぶ汚れているが、まあ、楽器屋さんで見てもらうといって、持って帰る。 錆びた弦を外して、拭いたら、ちょっとましになった。 日曜日に王子公園のアコースティック・ハーモニーという店に持っていって、ご主人に見てもらった。 Morrisのギターだったが、何でも、いい方のMorrisだという。 弦を張って音をだしたら、結構いい音がする。 「これは、なかなかいいですよ。」 ものは見てくれで判断してはイケナイ。 さっそく持って帰って、もう一度ワックスをかけて、きれいにした。 長男が下宿に持っていくという。 30年前のギターが復活して、また音を奏でる。 たまには、いいこともないとね。 ありがとうございました。 |
![]() |