考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
腰痛
二十代の頃、ムチャをして腰を痛めた。
腰椎分離症。
X線でイヌの首輪みたいな写真が撮れる。

それ以来、ムリをすると腰に来る。

腰痛のベルトを作ってもらったり、既成のバンドを使ったり…。
でも、ムリしないに越したことはない。
40代の頃まで、続いた。
やっぱり、働き盛りだったんだろう。

それ以降は、あまりムリをしなくなったせいか、ほんの時々出るだけだ。

腰痛はシンドイ。

ひどい時は、トイレに座るのが一苦労だ。
そして、今度はトイレから立ち上がる時も同じこと。
要は姿勢を変える時に、イタタタタ…となる。

慣れてくると、もうすぐ来るな…とわかる。

何気なく寝返りを打った時に、ちょっとイヤな予感がする。
これは、アブナイ。

ぼくの場合、寝返りが一番正直なサインのようだ。

2,3日続けてサインが出ると、気をつけないとイケナイ。

そんなふうに腰痛とつき合って、もうほぼ30年。
だいぶ仲良くなってきた。

おかげで、ここしばらくはましだ。

腰痛のように長い友だちとは仲良くできる。

そんな友だちが、だんだん増えていく。

それが年をとるということだろう。



| | 考えたこと | 11:36 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233709
トラックバック