考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
要るものは…
起きて半畳、寝て一畳ということわざがある。

人間が生きていくのに必要なスペースのことだ。

起きているときは立っているか、座っているので、畳が半畳あればよい。
寝ていても、一畳あれば十分…という意味。

生きていく上で必要だと思っているものでも、実際には要らないものもたくさんある。

今はモノがあふれている時代。

いざとなれば、要らないものはたくさんある。

要るものは…?

人間として生きるなら、要るものは人間関係だと思う。

人のあいだと書いて人間。

人と人のあいだがあってこそ、人間として生きていける。

となると、起きて一畳、寝て二畳というのが正解かな。


| | 考えたこと | 23:38 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233491
トラックバック