考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
プール その2
結局3日間続けてプールに行った。

午前中に泳ぐと、一日スッキリして気持ちがいいということがわかった。
一日が長くなる。
1000メートルは当分無理そうなので、600メートルを日課にした。

3日目の今日は、初日よりは楽に泳げるようになった。
200メートルを3回。
それでも、充分休憩しないと、息が苦しくなる。
休憩中は、水の中を歩くことにした。

それでも、普段の生活の中で、いかに腕を回していないかということがよくわかった。
とにかく、腕のつけ根の筋肉が、前も後ろも痛い。
腕の筋肉も痛いのだが、腕のつけ根の方がひどい。
泳ぐことで、こんなに腕を使うのかと思った。

帰ってから、毎日筋肉疲労のクスリを塗って、マッサージしているが、たった600メートルを泳ぐだけでこんなに痛いのか…という感じである。
普段からの運動不足のなせる業といえば、それまでなのだが…。

しかし、よく考えてみたら、普段の生活で腕を回すという行為はあまりないのではないか。
モノを投げたりすると腕が回るが、普通に事務仕事をしていると、手を肩よりも上に上げることがあまりないのだろう。
それが肩こりの元凶かもしれない。

だから、泳いだら、肩こりはマシになった。

思い切って、6枚綴りの回数券を買ったので、あと4回分残っている。

がんばって毎週土日に通うことにする。


| | 考えたこと | 21:49 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233305
トラックバック