![]() |
2007.08.19 Sunday
プール その2
結局3日間続けてプールに行った。
午前中に泳ぐと、一日スッキリして気持ちがいいということがわかった。 一日が長くなる。 1000メートルは当分無理そうなので、600メートルを日課にした。 3日目の今日は、初日よりは楽に泳げるようになった。 200メートルを3回。 それでも、充分休憩しないと、息が苦しくなる。 休憩中は、水の中を歩くことにした。 それでも、普段の生活の中で、いかに腕を回していないかということがよくわかった。 とにかく、腕のつけ根の筋肉が、前も後ろも痛い。 腕の筋肉も痛いのだが、腕のつけ根の方がひどい。 泳ぐことで、こんなに腕を使うのかと思った。 帰ってから、毎日筋肉疲労のクスリを塗って、マッサージしているが、たった600メートルを泳ぐだけでこんなに痛いのか…という感じである。 普段からの運動不足のなせる業といえば、それまでなのだが…。 しかし、よく考えてみたら、普段の生活で腕を回すという行為はあまりないのではないか。 モノを投げたりすると腕が回るが、普通に事務仕事をしていると、手を肩よりも上に上げることがあまりないのだろう。 それが肩こりの元凶かもしれない。 だから、泳いだら、肩こりはマシになった。 思い切って、6枚綴りの回数券を買ったので、あと4回分残っている。 がんばって毎週土日に通うことにする。 |
![]() |