![]() |
2006.10.22 Sunday
時間旅行
もしも、不思議なヤツが現れて、過去のどこか1カ所だけ、見せてあげよう…と言われたらどうしようか、と車の中から夜空を見ながら考えた。
大きく分けると、選択肢は二つ。 大きな視点で考えるか、自分に関係のある事で考えるか…。 大きな視点で考えると… この際、恐竜が闊歩していた時代を見てみたいなどという思いはやめておこう。 恐竜が滅んだ原因となったという、小天体の衝突というのも、あきらめよう。 僕が見たからといって、どうなるものでもない。 太陽系の誕生というのも、見るとなると万単位の年数がかかりそうだし、ちょっとシンドイ。 宇宙の誕生といわれているビッグバンというのも、時間にすれば一瞬みたいだから、あっけないだろう。 パンゲアという、今の5つの大陸の元になった一つの大陸というのも興味があるが…見てもどうにもならないし、と思う。 本能寺の焼き討ちとか、紫式部の顔を見てみたいとか、そんなのもある。 ピラミッドを作っているところなんかも面白そうではあるが…。 絶対見たいというものがあるかといわれると…難しい。 年をとってきて、知的好奇心が衰えてきた。 自分が関係した時となると… 自分が生まれたとき…これもなあ。 写真が残っている、幼稚園の学芸会、これもバツ。 すごくうれしかった瞬間を選んで、見に行くというのはアリか。でも、選ぶのが難しい。 こっちの方も、絶対これ、というのはなさそうだ。 結局、今あること、それがすべてだと思う。 今あることの不思議に比べたら、過去はそれほどでもないということか。 もしも、不思議なヤツが現れて、過去のどこか1カ所だけ…と言われたら、そいつに、君ならどこに行きたいのか?と聞くことにしよう。 それが一番良さそうである。 |
![]() |