考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
ツイてない
高校時代、ファイアラリーというイベントがあった。
全校生徒で火を囲んで、キャンプファイアーのまねごとをするのだ。

その時に、みんなで歌を歌うのだが、それを先導するのは、生徒のバンドだった。

そのオーディションに2回出たことがある。

一度は2人組で出て、オフコースの「でももう花はいらない」という曲を歌ったが、落選。

二度目はクラス全員で出て、「岬めぐり」を歌った。これは合格。
僕はフォークギターの担当で、校内のイベントでギターを弾けるのは楽しみだった。

しかし、運がなかったのだろう。
当日は雨で中止になった。
ツイてない。

今日は子供の文化祭を見に行き、長男がバンドをやっているのを見て、思い出した。

ティーンエージャー…ややこしいが、いい時代だ。




| | 考えたこと | 03:32 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233135
トラックバック