考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
エリザベスタウン
ちょっと前に封切りだったが、上映期間が短くて見ることができなかったのが、この映画。
TSUTAYAでもうビデオになった。

会社に10億ドルの損をさせてしまった青年が、自殺をとどまって、父の葬儀に故郷に帰る…。
その飛行機の中で…というおはなし。

たぶん、評価が分かれる映画だと思う。
現実味がないといえば、そうだろう。

僕はこの映画が好きだ。

アメリカ南部の素朴な風景、少しブルース気味のサントラ、そして、人生で大事なものは何か…。

主人公の青年と、飛行機の中で会うスチュワーデスのナレーションがいい。

父親の灰を撒くシーン、彼女と最後に再会するシーン、母親が告別式で話したあとダンスを踊るシーン…。

棺の中のシーンしかなかったが、父親も良かった。セリフはないけど、ギャラはもらえる役だ。

挫折、故郷、家族、旅、恋、音楽…そんな映画でした。

母親役のスーザンサランドン、こないだ書いたところだが、この人はうまい。

オススメはしません。
ひょっとしたら、面白くないかもしれません。

でも、いい映画だと思います。
| | 映画・舞台 | 23:18 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233084
トラックバック