考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
やりがい
こないだ、きらりと光るセリフで書いたが、やりがいは人から求められること…そうだと思う。

でも、やりがいにはもう一つあると思う。
それは、一緒に働く、ということだ。
単に一緒に働くだけではなく、同じ目標に向かって行く、ということだ。

時にはもめてもいいし、議論白熱してもいいし、疑心暗鬼になってもいい。
でも、最終的には同じゴールを共有して、働けることだと思う。

仕事だけではない。私生活でも同じだろう。
同じ方向を向いて、共感できること、これが生きがいに通じるんだと思う。

みんながバラバラで、思い思いの事を考えていて、表面だけ「そうだよな」などと言って仕事をしているようなところでは、やりがいなど出てこない。

共有の目標があるからこそ、誰かが脱落しそうになった時には、助けることが当たり前になるし、誰かが突っ走ったら、止めたりできるのだろう。

そうでない組織にいると、やりがいを見失ってしまう。

どれだけ、自分が頑張っても、認められないし、そんな時には自分で必要とされているという確信すら持てない。

そんな組織を、目標を共有するような組織に変えていくことは、すごく難しい事だ。

それはそれで、やりがいはあるのだが…。

身体が持つかどうか、そんな問題も出てくる。

健康第一、最後に必要なことは、元気、ということか。

元気こそ、全てに優先する価値、やりがいを求めるための源泉ということなんだろう。

みなさん、元気でないとダメですよ…。

今日は早く寝ます…。


| | 考えたこと | 23:11 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233081
トラックバック