考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
Stepmom
邦題と原題が全然違うので印象に残っている映画がある。

ジュリア・ロバーツとスーザン・サランドンが出ていた、グッドナイト・ムーンという映画。

原題はStepmom(継母)という。なんでグッドナイト・ムーンなのか…。

この映画の中に出てくる、マービン・ゲイとタミー・テリルの Ain't no mountain high enough という曲がいい。

映画では、子どもたち二人が、離婚した母親(スーザン・サランドン)の家に泊まり、この曲のレコードをかけて、3人で踊る場面が感動的だ。

この曲は、「天使にラブソングを2」のエンディングでも、出演者がみんなで歌っていた。

曲の解説はこちらに。
http://takamatsu.cool.ne.jp/divamania/newsonglist7/aintnomountainhighenough_mavin.htm

ジュリア・ロバーツは「ノッティング・ヒルの恋人」も良かったが、このStepmomでは悩める継母をうまく演じていた。

スーザン・サランドンは、病魔に襲われる、別れた母親役で、さすが、という感じ。

1年ほど前にジュリア・ロバーツが出ているというだけで、借りてきて見たが、Ain't no mountain high enough という名曲とともに、忘れられない映画になった。



| | 映画・舞台 | 22:54 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233079
トラックバック