考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
冷えた方がおいしい
小学校の頃、肉屋さんの店頭でコロッケを揚げていた。
1ヶ10円で売っていたので、時々買って、新聞紙やチラシにくるんでもらって、食べながら帰った。
その頃から、コロッケは好きだ。

でも、ご飯のおかずにコロッケが出たときは、揚げたてよりも冷えたコロッケの方が好きだ。
次の日に、ちょっとしなっとして、ソースをかけるとすぐにしみこむような状態になったのがいい。
揚げたてでかりっとした表面の時には、ソースがしみこまない。
翌日になって、しなっとしたコロッケは、ちょうどよくソースがしみこんで、おいしいのだ。

そういうので言うと、神戸名物の瓦せんべい。
これも、そのままではおいしくない。シカの餌みたいだ、と思ってしまう。
しっけて、ふにゃっとした方がおいしいと思う。

どちらかというと、炭酸煎餅もちょっとしっけた方が好きだ。

ちらし寿司もそうだ。
次の日に冷えたのを食べるのがおいしい。

豆ご飯も、どちらかというと次の日がおいしいと思う。
(これは炊きたてもおいしいが…)

ちょっと変わった好みだろうか…。

冷えた方がおいしいもの、ありますよね。

| | 考えたこと | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/233037
トラックバック