考えたこと2

2024.9.24から、今までhttp:で始まっていたリンクが、https:に変わります。申し訳ありませんが、リンクが見られないときは、httpsに変えてみてください。
CALENDAR
<< April 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
+RECENT COMMENTS
+CATEGORIES
+ARCHIVES
+PROFILE
+OTHERS
スパイダーマン2 SPIDER-MAN 2
いい映画だった。

アクションヒーローもののパターンとして、ヒーローであるがゆえの孤独にスポットを当てたストーリーは今までもあったと思うが、この映画はそのスジで作っていて、すごくよくヒーローの孤独を描けた作品だと思う。

好きな女の子との行き違いから、主人公がスパイダーマンとして生きることに疲れ、普通の生活に戻り、学生としての生活をエンジョイしようとしてスパイダーマンをやめてしまう・・という展開。

しかし、何となく主人公のピーターの異変を悟ったメイ叔母さんから諭され、近所の子供がスパイダーマンのヒロイズムを信じている事を聞き、自分の宿命を受け入れ、スパイダーマンに戻っていく。
その過程が自然で、スッキリと描かれている。

ヒーローの孤独、普通の人間に戻りたい・・・。
恋人とのすれ違いの展開が、クライマックスでお互いに素直になって、結ばれる。

CGの素晴らしさも見どころ。
ビルの間を糸を操りながら飛び回るスパイダーマンを見ていると、映像はすごいなあ、と思わされる。

主人公のトビー・マグワイアは少し影のあるヒーローをうまく演じている。
「サイダーハウス・ルール」にも出ていたが、ちょっとクセのある、いい俳優だと思う。

ビデオを借りてみても損はないと思います。

| | 映画・舞台 | 00:05 | comments(0) | trackbacks(0) |

コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://hdsnght1957kgkt.blog.bai.ne.jp/trackback/232974
トラックバック